skip to main
|
skip to sidebar
もったいない広場
2010年1月23日土曜日
人生峠の分かれ道
昨夜(1月22日)深夜の時間つぶしに言葉遊びをしました。
人生峠の分かれ道 老若男女の悲喜苦楽
道に迷えば道を知る 歩いたところが道になる
あの道 この道 行く道は 通り直しのできぬ道
急がず 構えず 諦めず 右に左に 前向きに
未来に続くこの道は 歩いてみなけりゃ わからない
逃げてしまえば それまでよ
希望の道はすぐそこだ 明日はきっと晴れるだろう
やればできると信じつつ もったいないから生きる道
人生峠は 長い旅 いろいろあるから楽しいな
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2011
(1)
►
3月
(1)
▼
2010
(30)
►
11月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(1)
▼
1月
(9)
新年会での「もったいない」談話
「弁当」 か 「おにぎり」 か 思案どころ
「UTY環境キャンペーンきずなエコ」
人生峠の分かれ道
「もっったいない」の考え方を考えるー2
「もったいない」の考え方を考えるー1
「有り難い」から「もったいない」
誰でもできる「もったいない」活動事例
もったいない運動の呼びかけ
►
2009
(2)
►
12月
(2)
自己紹介
牧場の岡
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿